2014.10.27 スタッフ林釣行レポート シーバスウェーディングゲーム

今回はお客様Sさん、Kさん、SHさんの4名で干潟のウェーディングゲーム!

湾奥では好調が続いているので、そろそろ干潟も大爆釣といきたいところだ。

この日の潮回りは中潮。

干潮潮止まりが日付の変わったAM1:00頃。



気合いを入れてPM11:30入水開始!

下潮からポイントに入っていた先行者とすれ違いブレイクラインを目指す。

下潮はポツポツ釣れていた様だ。

僕らは上げ潮狙いで干潮潮止まり一時間前にブレイクラインに到着して投げたり雑談したり干潟をウロウロしながら上げ潮を待つ。

AM1:15を過ぎ上げ潮に切り替わった辺りから本気モードで投げ始める!

すると、バイトが出始める。

でも、ちょーショートバイト。

またか。。。



Sさんがようやくフッキング成功!

あれ?

もしかしてルアーにイタズラしてるのはこのサイズ(ノ_<)?

次第に活性が上がり始めたのか目の前でボイルもチラホラ

全員にバイトが出始める。



すると、ようやくサイズアップ!

50センチくらい。

相変わらずチビシーバスのショートバイトにみんな苦戦中。



そして、ようやくまともなサイズが来ました!

70くらい。

結局、AM3:00の終了までショートバイト多発で苦戦の釣行となりました!

終始この日は夜光虫がビカビカで、それも苦戦した要因かと思います!

これからは磯マルシーズンにも突入していくので、干潟・磯と忙しい季節になっていくので頑張っていきたいと思います(人゚∀゚*)

【使用タックル】

ロッド:リップルフィッシャー Flows 810FC

リール:ダイワ モアザンブランジーノ 3000

ライン:シマノ クロスダイン AR-C エリート4 #0.8

リーダー:サンヨーナイロン ソルトマックスリーダー ナイロン #25LB

使用ルアー:(ストーム ブーツ90)(ima コモモ SF-125)等


↑↑↑↑↑↑↑↑↑

アクセスランキング参加中!

こちらのアイコンをポチッとお願い致します。 
にほんブログ村

0